
2016年02月23日 [その他]
肩こりと便秘
慢性的な便秘を抱えている方は、
非常に頑固な肩こり持ちであることが多いです。
食べたものが上手に消化されず、腸内に停滞すると
やがて腐敗し、栄養と一緒に血液に吸収されてしまいます。

そして次第に血液はドロドロに。
そのドロドロ血が肩こりを起こすのです。
ドロドロは流れも悪く、血液循環も悪くなって、
さらに頑固な肩こりを引き起こします。
どこに行っても肩こりが治らないと言って
鍼灸に辿りつく方も少なくありません。
でも、原因が便秘からくる肩こりの場合、
便秘を改善しなければ、肩こりの根本解決にはなりません。
便秘歴が長いほど、改善には時間がかかりますが、
生活の見直しとセルフケアでからだは必ず変わります。
肩こりが楽になるだけでなく、からだって本来は
こんなに軽いんだー!と実感するはずです。
肩こりにも原因はさまざま。
お心当たりのある方、ぜひ、ご相談ください!
非常に頑固な肩こり持ちであることが多いです。
食べたものが上手に消化されず、腸内に停滞すると
やがて腐敗し、栄養と一緒に血液に吸収されてしまいます。

そして次第に血液はドロドロに。
そのドロドロ血が肩こりを起こすのです。
ドロドロは流れも悪く、血液循環も悪くなって、
さらに頑固な肩こりを引き起こします。
どこに行っても肩こりが治らないと言って
鍼灸に辿りつく方も少なくありません。
でも、原因が便秘からくる肩こりの場合、
便秘を改善しなければ、肩こりの根本解決にはなりません。
便秘歴が長いほど、改善には時間がかかりますが、
生活の見直しとセルフケアでからだは必ず変わります。
肩こりが楽になるだけでなく、からだって本来は
こんなに軽いんだー!と実感するはずです。
肩こりにも原因はさまざま。
お心当たりのある方、ぜひ、ご相談ください!